高美湿地近く!台中の新名所「台中海洋館」でペンギン近距離体験!アクセス・料金・必見スポット

台中海洋館は、台中に位置する最新の水族館です。2025年8月に開館したこの施設は、台湾で唯一の室内湿地体験エリアやオープン式ペンギン展示など、従来の水族館の概念を覆す革新的な展示で注目を集めています。

台中海洋館は完全予約制を採用しており、2025年8月21日から9月25日の試営業期間中は全チケットが20%割引で利用できます。公共交通機関でのアクセスが少し複雑なため、多くの観光客がタクシーや貸切チャーターサービスを利用して訪れています。

本ガイドでは、台中海洋館の料金情報、予約方法、アクセス方法、周辺観光スポット、そしてよくある質問まで、訪問に必要なすべての情報を詳しくご紹介します。

台中海洋館

(画像出典:台中市政府

台中海洋館は、梧棲漁港、高美湿地、台中港三井アウトレットなどの有名なスポットの近くに位置し、外観は台中港に停泊する大型船をモチーフにデザインされています。建物の外観は台中梨山の石をイメージして造られており、全5階建てで8つの展示エリアから構成されています。

見どころとして、台湾で唯一の「室内湿地体験エリア」があり、来館者は裸足で水に入りながら湿地の生物を間近で観察することができます。また、ペンギン展示エリアは開放式設計を採用し、従来のガラス越しの展示とは異なり、ペンギンとの距離感を縮めた体験が可能です。

興味深いことに、台湾で最も有名な海洋館は屏東海生館であるため、その影響で多くの台湾人が台中海洋館を「台中海生館」と呼んでいます。台中海洋館と台中海生館は同じ施設を指しています。

台中海洋館の基本情報

  • 住所:台中市清水区海洋路168号
  • 営業時間:10:00〜18:00(最終入場17:00)
  • 定休日:毎週火曜日

台中海洋館のみどころ

(画像出典:台中市政府

階層 展示エリア 見どころ
1階 黒潮の海 館内最大の展示水槽。黒潮海洋生態系の多様な生物を展示
1階 海洋学園 生き生きとしたアニメーションと詳しい解説で海洋生物について楽しく学習
2階 ペンギンエリア 台湾初の室内オープン式ペンギン展示エリア。マゼランペンギンを多角度から近距離で観察可能。観察トンネルから水中を泳ぐ姿も鑑賞できる
2階 輝くサンゴ 台湾唯一の360度立体サンゴ展示水槽
2階 サメ巡遊 神秘的な遠洋エリアのオープン式環状サメ展示水槽
3階 台中河川 台湾独創の「蓮型展示水槽」で大甲溪の上流から下流までの生態景観を展示。124kmの渓流が山から海へ向かう生命の旅路を表現
3階 クラゲエリア 全国最大のクラゲ展示水槽(幅8m)に約5,000匹のミズクラゲが優雅に漂う。電子投影技術でクラゲと一緒に漂う沈浸体験を演出。最も人気の撮影スポット
4階 干潟エリア 台湾初の室内人工湿地。潮の満ち引きに合わせて変化し、来館者が実際に足を入れて湿地生態を体験可能。トビハゼやシオマネキなどの生物が生息
4階 浅瀬サンゴ礁潮間帯エリア サンゴ礁潮間帯の立体地形を再現。台湾最大のチンアナゴ展示水槽を設置

台中海洋館は完全予約制となっており、閉館1時間前(17:00)に入場受付を終了します

2025年8月21日~9月25日の試営業期間中は、全チケット種類が20%割引で購入できます。

台中海洋館では5種類のチケットを販売しています。

種類 料金 備考
全票 500台湾ドル 一般料金
優待票(割引券) 400台湾ドル
  • 115cm以上かつ6歳以上の学童
  • 大学生以上で有効な学生証保持者
  • 有効な身分証明書・公教人員退休証・低収入戸証を保持する方
  • 台中市清水区及び梧棲区の住民
  • 入館時に証明書類の提示が必要
博愛票(シニア券) 250台湾ドル 満65歳以上の高齢者・入館時に証明書類の提示が必要
團體票 450台湾ドル 20名以上の団体・入館3日前までに予約手続きが必要
免費票(無料券) 0台湾ドル
  • 身長115cm未満かつ未就学児(保護者同伴必要)
  • 心身障害手帳保持者及び必要な同伴者1名
  • 入館時に証明書類の提示が必要

購入に関する重要事項

台中海洋館では館内の見学環境を良好に保つため、各時間帯の入場者数を制限し、予約制を導入しています。

公式サイトでは90日前からの事前予約が可能です。

チケット利用時の注意事項

割引券、シニア券、無料券をお持ちの方は、入場時に必ず証明書の原本を持参してください。証明書をお忘れの場合は、インフォメーションにて通常料金との差額をお支払いいただく必要があります。

オンライン予約のキャンセルポリシー

オンラインでのチケット購入後、内容変更はできません。変更が必要な場合は、一度キャンセル手続きを行い、新たに予約を取り直してください。キャンセル規定は以下の通りです:

  • 見学予定日の7日前まで:手数料なしで全額返金となります
  • 見学予定日の1~6日前:5%の手数料を差し引いて返金いたします
  • 見学当日:返金できません

台中海洋館のチケット購入サイトにアクセスしてください。お使いのパソコンやスマートフォンの言語設定に応じて、自動的に日本語で表示されます。

ステップ1:チケット選択

購入手続き

まず、「台中海洋館門票」を選択してください。

ステップ2:日程選択

購入手続き

次に、見学希望日を選択してください。

ステップ3:時間帯選択

ご希望の入場時間帯を選択してください。

ステップ4:チケット種類・枚数選択

購入手続き

チケットの種類と枚数を選択し、「今買う」ボタン(自動翻訳)をクリックしてください。

ステップ5:購入者タイプ選択

「お客様のお買い物」(自動翻訳)を選択してください。ゲストユーザーとして、会員登録をせずに購入手続きを進めることができます

ステップ6:購入完了

購入者情報を入力し、決済を完了すると、チケットの購入が完了します。

高速鉄道(新幹線)で台中海洋館へ

高速鉄道台中駅に到着後、徒歩で台湾鉄道新烏日駅まで移動し、清水駅まで乗車します。清水駅で台中市バス178番、179番、688番に乗り換えてください。清水駅から台中海洋館まで片道約50分かかります。

または、高速鉄道台中駅から台湾鉄道新烏日駅経由で台中駅まで行き、台中市バス309番に乗り換える方法もあります。台中駅から台中海洋館まで片道約90分です。

効率的で便利なアクセスをお求めの場合は、高速鉄道台中駅からタクシーや貸切チャーターをご利用されることをおすすめします。

台湾鉄道で台中海洋館へ

台中駅で台中市バス309番に乗り換えます。台中駅から台中海洋館まで片道約90分です。

清水駅で台中市バス178番、179番、688番に乗り換えます。清水駅から台中海洋館まで片道約50分です。

台湾鉄道台中駅からも、タクシーや貸切チャーターでのアクセスが効率的で便利です。

バスで台中海洋館へ

台中駅から台中市バス309番に乗車します。台中駅から台中海洋館まで片道約90分です。

清水駅から台中市バス178番、179番、688番に乗車します。清水駅から台中海洋館まで片道約50分です。

台中のバスは車内アナウンスがなく、電光掲示板での駅名表示がない場合があります。初めて利用される方には難しい場合があるため、心配な方はタクシーや貸切チャーターのご利用をおすすめします。

台中MRTで台中海洋館へ

残念ながら、台中MRTでは台中海洋館への直接アクセスはできません。

タクシーで台中海洋館へ

  • 高速鉄道台中駅から台中海洋館:片道1,000~1,300台湾ドル(約6,500円)
  • 台湾鉄道台中駅から台中海洋館:片道1,100~1,400台湾ドル(約7,000円)
  • 清水駅から台中海洋館:片道240~320台湾ドル(約1,600円)
  • 台中空港から台中海洋館:片道500~600台湾ドル(約3,000円)

貸切チャーターで台中海洋館へ

tripoolの専用車送迎サービスをご利用いただけます:

  • 高速鉄道台中駅から台中海洋館:片道約7,000円、所要時間約40分
  • 台湾鉄道台中駅から台中海洋館:片道約7,300円、所要時間約45分
  • 清水駅から台中海洋館:片道約6,700円、所要時間約15分
  • 台中空港から台中海洋館:片道約7,300円、所要時間約20分

tripoolは個人タクシーとは異なり、正規の法人が運営する信頼できるプロフェッショナルサービスです。時間制貸切チャーターも提供しており、例えば台中空港から台中海洋館への4時間貸切プランは15,446円で、4時間あれば台中海洋館以外にも2つの観光スポットを巡ることができ、タクシーよりもお得です。

台中観光には、ぜひtripoolの時間制貸切チャーターサービスをご検討ください。2時間から12時間まで選択可能です。

高美湿地

高美湿地

高美湿地は夕日や潮の満ち引きを楽しめる絶景ポイントとして知られており、多くの写真愛好家に人気の撮影スポットです。魚類やカニ類などの海洋生物が豊富に生息し、さらに秋冬には多くの渡り鳥が飛来する地としても注目を集めています。その美しい景観から「台湾のウユニ塩湖」とも呼ばれており、台中海洋館からのアクセスも良好です。

台中三井アウトレット

台中三井アウトレット

(画像出典:台中市政府

台湾初の海港型アウトレットモールで、独自の海港展望台を設けており、台湾海峡の美しい景色を遠望できます。台湾唯一の高さ60メートルの海景観覧車では、台湾海峡と台中港湾都市の景色を存分に楽しめます。約220の店舗が入っており、家族での休日ショッピングに最適です。台中海洋館からも近く、合わせて訪れるのにおすすめの観光スポットです。

梧棲漁港

梧棲漁港

(画像出典:台中市政府

梧棲漁港は台中市初の機械化漁船港で、魚市場の周辺には屋台が立ち並んでいます。現在は「ブルーロード」と呼ばれる海上遊覧船も運航しており、観光客が乗船できます。日本では味わえない焼酒螺(巻貝の醤油煮)も一度は試す価値があります。また、様々な種類のスルメやイカの珍味も購入でき、お酒のつまみに最適です。台中海洋館と併せて訪れれば、台中の海の魅力を存分に堪能できるでしょう。

日帰りコース

台中空港から台湾に入国し、台中海洋館を含む日帰り観光をお楽しみいただきたい場合は、下記の日帰りコースをおすすめします。

10:00 ホテル出発
10:10 徒歩で台中駅の宮原眼科を訪問、名物のアイスクリームを堪能
11:00 宮原眼科からチャーター車で彩虹眷村へ移動
11:30 彩虹眷村でフォトタイム
12:00 彩虹眷村隣接のカフェレストラン「貓門」でランチ
13:00 貓門から台中國家歌劇院へ移動
13:15 台中國家歌劇院到着、見学開始
14:00 台中國家歌劇院見学終了、東海大学の路思義教堂へ移動
14:15 路思義教堂到着、写真撮影。東海大學乳品小站では台湾で最も有名な牛乳をお楽しみいただけます
15:00 路思義教堂から台中海洋館へ移動
15:30 台中海洋館到着、見学開始
16:50 台中海洋館から高美湿地へ移動
17:00 高美湿地到着、美しい夕日鑑賞
18:00 高美湿地から一中街夜市へ移動
19:00 一中街夜市到着

このモデルコースなら8時間の時間制貸切チャーターサービスで、台中海洋館を含む7つの人気観光スポットを効率的に巡ることができます

1泊2日コース

台中の観光スポットを2日1泊で巡る場合は、上記の日帰りコースを1日目に終え、2日目の朝に台中市内の勤美誠品緑園道、審計新村、国立台湾美術館、台中第二市場を巡ると充実した旅程になります。

2日目

10:00 ホテルチェックアウト
10:15 国立台湾美術館到着
11:00 勤美誠品緑園道・審計新村到着
デパートがお好みの方は勤美誠品緑園道、雑貨マルシェがお好みの方は審計新村がおすすめです
11:50 勤美誠品緑園道・審計新村から台中第二市場へ移動
12:00 台中第二市場到着

台中第二市場でランチを楽しんだ後、徒歩で台中駅へ戻ります。台中駅から新烏日駅に乗車すると、高速鉄道台中駅に戻ることができます。

ただし、最後に台中第二市場で荷物を持ったまま歩くのは大変なため、国立台湾美術館・勤美誠品緑園道・審計新村のいずれかを選択し、11時に台中第二市場でテイクアウトを購入してから台中駅、または台中空港へ向かうプランもおすすめです。

航空便や列車の出発が午後の場合は、時間制貸切チャーターを4時間プランにするのも良いでしょう。台中の観光スポットは公共交通機関でのアクセスが難しいため、台中海洋館を含む観光にはtripoolの時間制貸切チャーターサービスのご利用をぜひおすすめします。

1F:コーヒー&ドリンクバー

見学途中に、台中海洋館内の幻想的な光の中でドリンクを注文し、ガラス越しにサメやエイを眺めながらお楽しみいただけます。コーヒーバーのデザインは、台湾を流れる海流「黒潮」からインスピレーションを得ています。

4F:テーマレストラン

オープン式の座席設計で、湿地生態展示エリアに隣接しています。座席は広々とした床から天井までの窓に面しており、視界は屋外の台中港まで広がります。台中海洋館の見学と合わせて、特別な食事体験をお楽しみいただけます。

5F:展望カフェ

台中海洋館最上階にある展望カフェは、3面の床から天井までの窓で明るい自然光が差し込み、快適で心地よい空間で各種コーヒー、ドリンク、軽食を味わいながら、台中港の広大な海景を眺めることができます。屋外展望デッキからは、遠方の高美湿地で風に回る風車の景色もご覧いただけます。台中海洋館での特別なひとときを演出する絶好のスポットです。

Q:チケット購入時に1時間の時間枠しか表示されませんが、見学時間は1時間だけですか?

チケット予約時に選択する時間は入場可能時間です。入場後は閉館時間の18:00まで見学していただけます。当日の早めの入場や遅刻での入場はできず、チケットの払い戻しもできませんので、時間を必ずご確認の上でご購入ください。

Q:台中海洋館内に無線Wi-Fiはありますか?

館内では「i-TAICHUNG」の無料無線Wi-Fiをご利用いただけます。ただし、使用量と時間に制限があります。

Q:台中海洋館内に親子用トイレはありますか?

1階から4階のバリアフリートイレ内に「壁掛け式チャイルドシート」を設置し、1階・3階・4階には幼児用便座も設置しています。4階の女性用トイレには親子用トイレと「壁掛け式チャイルドシート」があります。

Q:台中海洋館内にコインロッカーはありますか?

小型コインロッカー:1回30台湾ドル/大型コインロッカー:1回50台湾ドル。コインロッカーの数は限られており、硬貨投入式のため、小銭をご用意ください。

Q:台中海洋館にファミリー向け施設はありますか?

台中河川エリアにはインタラクティブプロジェクション施設があり、お子様が映像と遊ぶことができます。湿地エリアではお子様が実際に湿地生態を体験でき、隣にレストランも設置されています。最後に海洋学園エリア(海のアカデミー)では、お子様が海洋生態について実際に学ぶことができます。台中海洋館は家族連れでお楽しみいただける充実した施設となっています。

Q:台中海洋館は「台中海生館」とも呼ばれるのですか?

はい、同じ施設です。台湾で最も有名な海洋館は屏東海生館であるため、その影響で多くの台湾人が台中海洋館を「台中海生館」と呼んでいます。

Q:台中海洋館の最寄り駅はどこですか?

最寄り駅は台湾鉄道清水駅です。清水駅から台中市バス178番、179番、688番に乗り換えて約50分でアクセスできます。ただし、台中のバスは車内アナウンスがなく、初めて利用される方には難しい場合があるため、タクシーや貸切チャーターのご利用をおすすめします。

Q:台中海洋館での見学にはどのくらい時間が必要ですか?

全5階、8つの展示エリアをゆっくり見学される場合、1〜2時間程度を目安にしてください。特に人気の湿地体験エリアやクラゲエリアでは、多くの方が写真撮影を楽しまれています。

Q:台中海洋館へはシャトルバスがありますか?

台中海洋館への直通シャトルバスサービスは残念ながらありません。公共交通機関をご利用の場合は、台中駅からバス309番(約90分)、または清水駅からバス178番・179番・688番(約50分)での移動となりますが、台中のバスは車内アナウンスがなく、駅名表示もない場合があるため、初めて台湾を訪れる方には少し難しいかもしれません。

そこで、快適で安心な台中観光をお楽しみいただくために、tripoolのチャーターサービスを強くおすすめします!

tripoolチャーターなら台中海洋館へのアクセスがこんなに便利!

  1. 快適性抜群:エアコン完備で真夏の台湾でも車内は涼しく快適
  2. 天候に左右されない:雨天でも濡れる心配なく、ドア・ツー・ドアで移動
  3. 簡単予約:専用スマホアプリで24時間いつでも予約可能
  4. 言葉の心配なし:アプリ内翻訳機能でドライバーとも安心してコミュニケーション
  5. 安心の追跡機能:リアルタイムでドライバー位置を確認可能
  6. 信頼の正規企業:台湾政府認可を受けた正規企業による運営で安心
  7. プロの運転技術:経験豊富なプロドライバーによる丁寧な運転と清潔な車両
  8. 明朗会計:追加料金なしのわかりやすい料金設定
  9. 柔軟なキャンセル:前日朝6時までならキャンセル料無料

台中海洋館だけでなく、高美湿地や台中三井アウトレットなど周辺の人気スポットも一日で効率よく巡ることができます。時間制貸切なら、お客様のペースでゆっくり台中観光をお楽しみいただけます!

おすすめ記事

発のモデルコースをもっと見る