【緊急情報】2025年11月30日まで十分への台湾鉄道が運休!代替アクセス方法と台北発チャーターツアーのすすめ

2025年11月30日まで、台湾鉄道の平溪線が運休となり、十分への電車でのアクセスができなくなっています。

本記事では、運休中でも十分へ快適にアクセスできる代替交通手段を詳しく解説します。接続バス、路線バス、タクシー、チャーター車の4つの方法を徹底比較し、それぞれのメリット・デメリットをご紹介。

さらに、九份と一緒に巡る効率的なモデルコースや、週末限定で利用できる台湾鉄道の電車を活用したハイブリッドプランも提案します。

平溪線が運休

運休の原因

2025年11月、東北季節風と台風の外側環流による共伴効果がもたらした強風と豪雨により、台湾鉄道(台鐵)の平溪線が被害を受けました。

豪雨によって線路の路盤が約100メートルにわたって流失し、さらに沿線の一部区間では落石や土砂崩れが継続的に発生しています。このような危険な状況下で乗客の安全を確保するため、台湾鉄道は十分や平溪方面への電車の運行を一時停止せざるを得ない状況となりました。

現在、復旧作業が進められていますが、安全点検と補修工事に時間を要するため、2025年11月30日まで運休が決定されています。

運休の期間

2025年10月27日~2025年11月30日約1ヶ月間にわたり、台湾鉄道の平溪線で運休措置が取られています。

運休の駅

運休の駅

平日(月曜日~金曜日)

平溪線の瑞芳駅から菁桐駅まで全区間が運休となります。十分駅を含む全ての駅で電車が停車しないため、全区間でバス接続(公路接駁)による代替輸送が実施されます。

週末(土曜日・日曜日)

  • 運行区間: 瑞芳駅~十分駅間は台湾鉄道の電車が通常通り運行
  • 運休区間: 十分駅~菁桐駅間は運休となり、バス接続で対応

つまり、週末であれば十分駅までは電車でアクセス可能ですが、平溪線のさらに奥(十分より先の平溪駅や菁桐駅方面)へ行く場合は、十分駅でバスに乗り換える必要があります。

平日は台湾鉄道の平溪線が十分駅まで全面運休となるため、電車でのアクセスができません。そのため、以下の4つの方法のいずれかで向かう必要があります。

1. 接続バス(台鉄の代替バス)

台湾鉄道が運行する代替バスで、平溪線の各駅を結んでいます。

停車駅

瑞芳、十分、望古、嶺腳、平溪、菁桐の各駅前(バス停)

運行方式

折り返し運行

瑞芳駅発の時刻

8:30、10:30、14:00、16:00

※18時以降も乗客がいる場合は臨時便を追加運行

菁桐駅発の時刻

8:10、10:10、15:00、17:10、19:00

注意点

  1. 運行本数が非常に少ないため、長時間の待ち時間が発生する可能性があります
  2. 観光客が集中するため、混雑が予想されます
  3. 時間に余裕のない旅程には不向きです

十分への確実で快適なアクセスをお考えの方は、他の交通手段をご検討ください。

2. 路線バス(台北市内から)

台北市内から十分へは路線バスでのアクセスも可能ですが、やや不便です。

  1. 台北駅からMRT(地下鉄)で木柵駅まで移動
  2. MRT木柵駅から795番路線バスに乗車
  3. 「十分観光案内所」バス停で下車

所要時間

約1時間40分

運賃

45台湾ドル(約200円)

支払い方法

  1. 悠遊卡(Easy Card)が便利
  2. 現金払いも可能(お釣りは出ないため小銭を準備)

注意点

  1. 795番バスは山道の曲がりくねった道を走るため、車酔いしやすい方は事前に酔い止め薬の服用を強くおすすめします
  2. 車酔いが心配な方は、チャーターなど他の交通手段を検討した方が安心です
 

クーポンコード

3. タクシー(Uber)

予算に余裕がある場合、台北から十分へのタクシー移動が快適で便利なアクセス方法です。

料金相場

850〜1,200台湾ドル(約3,800〜5,400円)

所要時間

 約40分

台湾鉄道の電車やバスと比べると料金は高めですが、乗り換えの手間がなく、荷物が多い場合は非常に便利です。

注意点

  1. 雨天時やラッシュアワー(朝夕の通勤時間帯)には通常料金の2倍程度に跳ね上がる可能性があります
  2. 台北~十分エリアは冬季に雨が多いため、料金の急な値上げが予想されます
  3. まれにドライバーが勝手にルートを変更し、アプリで提示された料金より高額な請求をされる場合があります

タクシー移動は時間と快適性を重視する方には便利ですが、料金変動リスクを理解した上で利用することが重要です。

4. チャーター車

チャーター

台北から十分へのアクセス方法として、タクシーと似ているものの、より安心で便利な選択肢がチャーター車サービスです。

チャーター車のメリット

  1. 明朗会計で追加費用なし:料金トラブルの心配がありません
  2. 人数や予算に応じてプランを選択可能:相乗りで費用を抑えることも、グループ専用車で快適に移動することも可能
  3. 車種を自由に選択:5人乗り、7人乗りなど、荷物の量や人数に応じて最適な車両を選べます

料金相場

  • 5人乗り車両:1,109台湾ドル(約5,000円)
  • 相乗りサービス:1人あたり665台湾ドル(約3,000円)

Uberの変動料金制と比べて料金が固定されているため、安心して予算を立てられます。

日本人旅行者に嬉しい機能

tripoolのアプリではドライバーとのメッセージが自動翻訳される機能が搭載されています。台湾華語(繁体字中国語)が分からなくても、ドライバーと円滑にコミュニケーションを取ることができ、安心して移動できます。

 

クーポンコード

週末は台湾鉄道の平溪線が瑞芳駅から十分駅まで運行しているため、いつも通り電車を利用できます

しかし、九份や平溪も一緒に巡りたい方には、時間制の貸切チャーターが効率的です。

複数の観光地を効率よく回れるため、限られた時間を有効活用できます。

 

クーポンコード

平日のアクセス方法比較

項目 接続バス 路線バス タクシー(Uber) チャーター(tripool)
出発地 瑞芳駅 台北市内(MRT木柵駅) 台北市内 台北市内
所要時間

約30分

(瑞芳から十分)

約1時間40分 約40分 約40分
料金 台湾鉄道の料金 45台湾ドル 850〜1,200台湾ドル 相乗り:665台湾ドル/人
貸切:1,109台湾ドル/車
運行本数 1日4〜5本のみ 1日15〜16本のみ 随時配車可能 事前予約制
乗り換え

必要

(台北→瑞芳→バス)

必要

(台北駅→MRT木柵駅→バス)

なし なし
混雑状況 非常に混雑 やや混雑  快適 快適
時間の自由度 固定時刻のみ 固定時刻のみ 自由 自由
荷物の扱い 不便 不便 便利 便利
車酔いリスク あり 高い あり あり
料金変動 なし なし 雨天・ラッシュ時2倍 なし
言語対応 台湾華語(繁体字中国語)のみ 台湾華語(繁体字中国語)のみ 台湾華語(繁体字中国語)のみ 自動翻訳機能あり
九份との周遊 困難 困難 可能だが高額 最適
おすすめ度 ★☆☆☆☆ ★★☆☆☆ ★★★☆☆ ★★★★★

週末(土日)のアクセス方法比較

項目 台湾鉄道(電車) 台湾鉄道+チャーター
出発地 台北駅(瑞芳駅経由) 台北駅→十分駅でチャーターと合流
所要時間 約1時間(台北→瑞芳→十分)

電車区間: 約1時間

チャーター区間: 約40分

運行本数 頻繁 事前予約制
混雑状況 やや混雑 快適
時間の自由度 時刻表に依存 十分以降は自由
荷物の扱い 普通 非常に便利
九份との周遊 可能だが不便 最適
おすすめ度 ★★★☆☆ ★★★★★

総合評価とおすすめ

平日の場合

  • 最もおすすめ: チャーター車(特に相乗りプランはコスパ最高)
  • 避けるべき: 接続バス(本数が少なく、待ち時間が長い)

週末の場合

  • 最もおすすめ: 台湾鉄道+チャーターのハイブリッドプラン
  • 予算重視なら: 台湾鉄道のみでも可

九份も一緒に巡りたい場合

  • 平日: 6時間貸切チャーター一択
  • 週末: 4時間チャーター併用がベスト
 

クーポンコード

十分を訪れる多くの旅行者が、九份も一緒に巡るプランを選んでいます。

その際、先に十分を訪れてから九份へ向かうルートが一般的です。なぜなら、九份が最も美しく見える時間帯は夕暮れから夜にかけてだからです。夕日に染まる街並みと、提灯が灯る幻想的な夜景を楽しむには、十分観光を先に済ませてから、夕方以降に九份を訪れるのがベストです。

しかし、台湾鉄道の平溪線が運休している平日は、公共交通機関だけで十分と九份を一緒に巡ることはおすすめできません

その理由は以下の通りです:

1. 接続バスの本数が極端に少ない

菁桐駅発の接続バスは1日わずか5本のみ:

8:10、10:10、15:00、17:10、19:00

2. 十分から九份への移動が困難

接続バスで十分駅から瑞芳駅まで戻っても、そこからが問題です。

九份の最寄り駅は瑞芳駅ですが、瑞芳駅から九份まで徒歩で約1時間20分もかかってしまいます。

バスを利用すれば約20分で到着しますが、観光地として人気が高いため常に混雑しているのが現状です。座れない可能性も高く、長時間待つこともあります。

3. 時間のロスが大きい

接続バスの時刻に合わせて行動しなければならず、自由な観光ができません。また、台湾鉄道の電車が通常運行していた頃と比べて、移動時間が大幅に増加します。

【平日】6時間貸切チャーター利用のモデルコース

平日の場合、公共交通機関ではなく、直接6時間の時間制貸切チャーターを利用する方法を強くおすすめします。

この方法なら、平溪線の運休を気にせず、時間に縛られることなく快適に十分と九份を巡ることができます。

12:00台北市内のホテルから出発
12:40十分老街に到着・台湾B級グルメタイム
13:00十分名物・天燈(ランタン)飛ばし体験
14:30十分老街散策・お土産購入と撮影タイム
15:30十分老街から九份老街へ出発
16:10九份老街に到着
16:20九份老街散策・夕暮れの絶景タイム
17:20九份老街から出発(台北への帰路)
18:00台北市内のホテルに到着

このプランなら、十分でゆっくりランタン上げを楽しんだ後、九份で最も美しい夕暮れ時を迎えることができます。

【週末】台湾鉄道+4時間チャーターのハイブリッドプラン

週末(土日)の場合、十分駅までは台湾鉄道の平溪線が運行しているため、電車を利用できます。

そこで、以下のようなハイブリッドプランがおすすめです:

  1. 台北から十分まで:台湾鉄道の電車を利用
  2. 十分を満喫した後:4時間貸切チャーターを利用

このプランなら、電車の旅情を楽しみながら、九份での夕暮れ鑑賞と帰路の快適さも確保できます。

台湾鉄道の平溪線が運休中の今、十分と九份を効率よく巡るには:

  • 平日: 6時間貸切チャーターの利用を強く推奨
  • 週末: 台湾鉄道の電車 + 4時間チャーターのハイブリッドプランが最適

ぜひご検討ください!

 

クーポンコード

Q: 運休はいつまで続きますか?

台湾鉄道の平溪線の運休期間は2025年11月30日までです。

運休期間は2025年10月27日から始まり、約1ヶ月間にわたって続きます。12月1日以降は通常運行に戻る予定ですが、復旧作業の進捗状況によっては変更される可能性もあります。最新情報は台湾鉄道公式サイトでご確認ください。

Q: バス接続はどこから乗れますか?

バス接続(接駁バス)は平溪線の各駅前のバス停から乗車できます。

  1. 瑞芳駅
  2. 十分駅
  3. 望古駅
  4. 嶺腳駅
  5. 平溪駅
  6. 菁桐駅
  • 瑞芳駅発の時刻: 8:30、10:30、14:00、16:00(18時以降は乗客がいれば臨時便追加)
  • 菁桐駅発の時刻: 8:10、10:10、15:00、17:10、19:00

ただし、本数が非常に少なく混雑が予想されるため、時間に余裕のない方や快適な移動を希望される方には、チャーター車の利用をおすすめします。

Q: チャーターツアーの最小催行人数は?

チャーター車サービスには最小催行人数の制限はありません。1名様から利用可能です。

料金例:

  • 1名での利用(相乗りプラン): 1人あたり665台湾ドル(約3,000円)
  • グループ貸切(5人乗り車両): 1,109台湾ドル(約5,000円)

1名でも気軽に利用できる相乗りサービスから、家族やグループでの貸切プランまで、ニーズに合わせて選択できます。特にtripoolなどのサービスでは、ドライバーとのメッセージが自動翻訳されるため、台湾華語が分からない方でも安心して利用できます。

 

クーポンコード

おすすめ記事

発のモデルコースをもっと見る