台湾遠征デビューはこれで安心!高雄国家スタジアム完全ガイド:行き方・おすすめホテル・モデルコース
台湾・高雄国家スタジアムでのコンサートやイベントを楽しみたい方必見!世界的建築家・伊東豊雄氏が設計した台湾最大級の55,000席を誇る国家スタジアムへのアクセス方法から、周辺ホテル、観光モデルコースまで完全網羅。
初めての台湾遠征でも迷わず楽しめるよう、実際の体験談を交えながら詳しく解説します。
国家スタジアムとは
(画像出典:高雄市政府觀光局公式サイト)
国家スタジアム(正式名称:高雄世運主場館)は、世界的建築家の伊東豊雄氏が設計を手がけた台湾屈指のスポーツ施設です。2009年に開催された世界運動会(ワールドゲームズ)のメイン会場として建設されました。
近年は大型コンサート会場としても注目を集めており、BLACKPINK、SUPER JUNIOR-D&E、SHINeeのミンホ、RAIN、GFRIEND、FTISLAND、CNBLUE、LAUV、Camila Cabelloなど、数多くの人気アーティストがこの国家スタジアムでライブを開催しています。
国家スタジアムのキャパシティ
(画像出典:高雄市政府觀光局公式サイト)
国家スタジアムは敷地面積19ヘクタールを誇る大規模なスタジアムです。収容人数は固定席が40,000席、臨時席が15,000席の合計55,000席となっており、台湾最大級の収容規模を持つ国家スタジアムとして知られています。
国家スタジアムの最寄り駅
(画像出典:高雄市政府觀光局公式サイト)
国家スタジアムへの最寄り駅は、高雄MRT(地下鉄)のR17世運駅です。駅名の「世運」は国家スタジアムの正式名称である「世運主場館」に由来しており、この国家スタジアムのために設置された専用駅と言えるでしょう。
国家スタジアムへのアクセス方法
MRTでの国家スタジアムへの行き方
左営高鉄駅から国家スタジアムへ
MRT紅線(小港方向)に乗車し、約2分でR17世運駅に到着します。乗り換え不要で非常に便利なため、「左営高鉄から国家スタジアム」への最も人気のあるルートです。所要時間3分、料金20台湾ドル。
高雄駅から国家スタジアムへ
同じくMRT紅線で約12分、R17世運駅で下車します。1番出口から案内表示に沿って約800メートル歩けば、国家スタジアムに到着です。所要時間13分、料金30台湾ドル。
高雄空港から国家スタジアムへ
MRT紅線の起点駅から直通で約30分、R17世運駅まで一本で行けるため、観光客にとって非常にアクセスしやすい国家スタジアムです。所要時間31分、料金50台湾ドル。
高雄MRTは通常深夜まで運行していますが、大型コンサートやスポーツイベント開催時は臨時便が増発されることがあります。
ただし、それでも混雑は避けられません。コンサート後の疲労や翌日の早朝便・観光予定を考慮して、事前にチャーター車を予約しておくのもおすすめです。
バスでの国家スタジアムへの行き方
国家スタジアム周辺には3つの主要なバス停があります。
1. 世運主場館バス停(最もおすすめ)
「紅53捷運接駁公車(MRT接続バス)」に乗車し、「世運主場館」バス停で下車。国家スタジアムの入口まで徒歩約1分という最も便利なルートです。
2. 国軍左営医院バス停
29番、218番、245番バスを利用し、「国軍左営医院」バス停で下車。国家スタジアムまで徒歩約2分でアクセス可能です。
3. MRT世運駅バス停
6番、219番、245番、301番バスで「捷運R17世運駅」バス停下車。世運大道(旧中海路)を直進して、国家スタジアムまで徒歩約10〜15分です。
高雄の市バスは距離制運賃システムを採用しており、8km以内は1区間料金で12台湾ドル、8kmを超え16km未満は2区間料金となります。距離によって料金が異なるため、悠遊カード(交通ICカード)には事前に24台湾ドル以上をチャージしておくことをおすすめします。
タクシーでの国家スタジアムへの行き方
各主要地点から国家スタジアムまでのタクシー料金目安は以下の通りです:
左営高鉄駅から国家スタジアム
所要時間:約5分、料金:約160台湾ドル
高雄駅から国家スタジアム
所要時間:約15分、料金:約330台湾ドル
高雄空港から国家スタジアム
所要時間:約40分、料金:約650台湾ドル
チャーターでの国家スタジアムへの行き方
チャーターは高雄空港やホテルから国家スタジアムへ直接アクセスしたい方に最もおすすめの移動手段です。
旗山老街や旗津老街といった高雄市外の観光スポットから国家スタジアムへ直行する場合にも非常に便利で、タクシーと比べて長距離移動に強く、料金も比較的リーズナブルです。
時間制貸切サービスを利用すれば、1〜2か所の観光スポットを巡って、最後に国家スタジアムで降車するといった効率的な移動が可能になります。
おすすめモデルコース(夜19時開演の場合)
14:00 高雄空港到着
15:00 空港でチャーター乗車
16:00〜17:00 高雄で最も有名な海、旗津老街を観光
17:30 ホテルでチェックイン・荷物預け
18:00 国家スタジアム到着
この4時間コースなら、台湾到着から国家スタジアムでのライブまでを効率よく楽しめます。
tripoolチャーターの安心ポイント:
- エアコン完備で真夏でも快適
- 雨天でも濡れる心配なし
- スマホアプリで簡単予約
- アプリ内翻訳機能でドライバーと安心コミュニケーション
- リアルタイムでドライバー位置を確認可能
- 正規認可を受けた台湾企業による運営
- プロドライバーによる安全運転と清潔な車両
- 明朗会計でわかりやすい料金設定
- 前日朝6時までキャンセル料無料
国家スタジアムでのライブを最高の思い出にするために、ぜひtripoolのチャーターサービスをご利用ください。
参考料金: 高雄空港からの4時間貸切チャーター約13,660円(3人でシェアすれば一人あたり約4,553円!)
国家スタジアム周辺のおすすめホテル
国家スタジアムの周辺には残念ながら大型ホテルはなく、民泊(B&B)が中心となっています。そのため、最寄り駅の世運駅の1つ手前にある巨蛋駅周辺に宿泊するのが便利です。
もし観光も楽しみたい場合は、高雄駅周辺に滞在すると国家スタジアムへも市内観光へもアクセスしやすくおすすめです。
H2O HOTEL水京桟国際酒店
高雄MRT巨蛋駅から徒歩5分の好立地にあるホテルです。公式サイトに日本語版があるため予約も簡単で、静かで落ち着いた環境でゆっくり過ごせます。朝食が非常に豊富で評判が良く、Googleレビューでは4.5星の高評価を獲得しています。
住所:高雄市鼓山区明華路366号
巨蛋旅店Hotel R14
R14巨蛋MRT駅2番出口から徒歩1分という抜群のアクセスを誇るホテルです。瑞豊夜市まで徒歩約5分、漢神巨蛋百貨も徒歩5分と観光にも便利な立地です。公式サイトに日本語版があり予約しやすく、ベジタリアン対応の朝食も提供していますが、防音がやや弱いという点にご注意ください。
住所:高雄市鼓山区文中路1号
国家スタジアムを含む観光モデルコース
国家スタジアムでのコンサートを最大限に楽しみつつ、限られた時間で台湾観光も満喫できるモデルコースをご提案します。滞在日数に応じて、tripoolならではの効率的なプランで台湾の魅力を体験できます。
1泊2日のモデルコース
1泊2日の場合、ライブ当日の早朝に到着し、夜に国家スタジアムでライブを楽しみ、翌日帰国するのが理想的なスケジュールです。
ホテルは国家スタジアムへのアクセスが良いH2O HOTEL水京桟国際酒店を選び、早朝からtripoolの時間制貸切チャーターを利用する以下のスケジュールがおすすめです。
10:00 高雄空港に到着
11:00 tripoolの時間制貸切チャーターサービスに乗車
11:30 H2O HOTEL水京桟国際酒店で荷物預け
12:30 旗津老街に到着、散策開始
14:00 旗津老街出発
15:00 H2O HOTEL水京桟国際酒店に戻る
16:00 国家スタジアムに向けて出発
tripoolの4時間貸切チャーターサービスを利用すれば、ホテルチェックインを兼ねて台湾の定番観光スポットを巡ることができ、国家スタジアムでのライブ前に台湾の美しい景色を効率的に楽しめます。
2泊3日のモデルコース
2泊3日なら時間に余裕があります。高雄85ビル、高雄港、駁二アート特区などはMRTでアクセスしやすいため、公共交通機関の利用がおすすめです。
1日目に台湾到着、夜に国家スタジアムでライブ参戦、2日目を観光に充てるプランが理想的です。
2日目のおすすめスケジュール:
10:00 ホテル出発
11:00 旗山老街到着、散策開始
12:30 旗山老街から美濃民俗村へ移動
12:40 美濃民俗村到着、散策開始
14:00 美濃民俗村から橋頭糖廠へ移動
15:00 橋頭糖廠到着、散策開始
16:00 橋頭糖廠出発
17:00 旧イギリス領事館で海と夕日を観賞
17:40 旧イギリス領事館から六合夜市へ移動
18:00 六合夜市到着
一日で高雄の定番スポットである旗山老街、美濃客家文化民俗村、橋頭糖廠、旧イギリス領事館、六合夜市を満喫できるため、8時間の時間制貸切チャーターサービスが便利です。
帰国日には、快適に空港へ戻るための空港送迎サービスの利用もご検討ください。
国家スタジアムへ実際に行ってみた体験レポート
私たちtripoolスタッフが実際に高雄国家スタジアムでのコンサートを体験してきたので、リアルな感想をお伝えします。
今回私たちはスタンディングエリアと2階席の両方を体験しました。スタンディングエリアはアーティストとの距離が近く、会場の熱気を肌で感じられる圧倒的な迫力がありました。ただし、音響設備に近いため音量がかなり大きく感じました。
一方、国家スタジアムの2階席からは会場全体を見渡せる開放感があり、ステージ演出全体を楽しめました。ただし想像以上にステージが遠く感じたため、双眼鏡は必須アイテムだと感じました。
高雄国家スタジアムは屋外会場のため、夜になると意外と涼しく感じました。ただし、コンサート当日は夕方から小雨がぱらつき始めたため、事前に用意していた軽便なレインコートが大活躍しました。傘は禁止されているので、雨対策は必須です。
入場時のセキュリティチェックでは、バッグの中身を詳しく確認されました。ペットボトルの持ち込みはやはり禁止でしたが、場内の売店で購入できたので問題ありませんでした。国家スタジアムでの素晴らしい体験を皆さんにもぜひ味わっていただきたいと思います!
国家スタジアムに関するよくある質問
Q:国家スタジアムの収容人数はどのくらいですか?
高雄国家スタジアムは固定席40,000席、臨時席15,000席の合計55,000席を誇る台湾最大級の収容規模を持つスタジアムです。
Q:国家スタジアムは屋外ですか?雨が降った場合はどうなりますか?
国家スタジアムは屋外の開放型会場です。雨天時も開催されることが多いため、軽便なレインコートの持参をおすすめします。傘の使用は他の観客の視界を遮るため禁止されています。
Q:国家スタジアムに飲食物は持ち込めますか?
外部からの飲食物やペットボトルの持ち込みは基本的に禁止されています。ただし、場内の売店で飲食物を購入することが可能です。
Q:国家スタジアムでのコンサート時、どの席がおすすめですか?
国家スタジアムの2階席は会場全体を見渡せる開放感がありますが、双眼鏡があるとより楽しめます。
Q:国家スタジアムにはコインロッカーがありますか?
国家スタジアム館内にはコインロッカーがありません。荷物は高鉄駅やMRT駅のロッカーに預けることになりますが、数に限りがあるため、事前にホテルで荷物を預かってもらうことをおすすめします。
Q:国家スタジアムへのシャトルバスはありますか?
国家スタジアムへの専用シャトルバスサービスはありません。公共交通機関(MRTやバス)をご利用いただくか、事前にチャーターサービスを予約されることをおすすめします。